マンション管理組合理事会向けセミナー を開催しました。
8月22日(土)に弊社マンションサポート室 マンプロ事務局主催の 〔今すぐ知りたい「電力自由化・一括受電」と「耐震・防災の極意〕 のセミナーを開催いたしました。 東京電力株式会社の草刈和俊氏による、「電力自由化に向けて」で […]
マンション管理組合理事会向けセミナー を開催しました。 続きを読む »
8月22日(土)に弊社マンションサポート室 マンプロ事務局主催の 〔今すぐ知りたい「電力自由化・一括受電」と「耐震・防災の極意〕 のセミナーを開催いたしました。 東京電力株式会社の草刈和俊氏による、「電力自由化に向けて」で […]
マンション管理組合理事会向けセミナー を開催しました。 続きを読む »
開催日 :8月22日(土)15:00~ 会 場 :株式会社翔設計・大会議室 主催・企画 :翔設計-マンションサポート室・マンプロ事務局 概 要 :■第一部:電力自由化に向けて (15:00~) ■第二部:耐震・防災の極意 (16:1
マンション管理組合理事会向けセミナー 開催のお知らせ 〔今すぐ知りたい「電力自由化・一括受電」と「耐震・防災の極意〕 続きを読む »
杉並区で開催される大規模修繕工事に関するセミナーで、弊社改修コンサルタント事業部 本部長 呼子政史(一級建築士/マンション管理士)が講演いたします。 参加費無料ですので、皆様ふるってご参加ください。 ≪初めての大規模修繕工事を易しく説明しま
〔無料セミナーのお知らせ〕 初めての大規模修繕工事を易しく説明します in 阿佐ヶ谷 続きを読む »
2015年4月1日 入社式を無事に終了した夜は、場所を変えて 『2015年度 決起会』が行われました。 本社・支社ともに社員一同が集まって行われた決起会。 第一部では、本年度から事業体制が大きく変更し、新たなる出 発となる事業部ごとの決意表
2015年4月1日 桜が満開で、新しいスタートにっぴったりな今日、 5名の新入社員とベテラン技術者を迎えることが出来ました。 沢山の先輩方の前での入社式でのあいさつ。 さぞかし緊張したかと思いますが、一人一人、新入社員らしく フレッシュで、
東京都教育庁より「都立深沢高等学校(26)改築工事に関する基本計画作成業務」を翔設計へ委託することが決定し、本日(2015年2月18日)付けの建通新聞の一面に記事が掲載されています。 深沢高等学校では建物や設備が老朽化していることに加え、生
こんにちは!2月8日(日)翔設計では、設立30周年記念事業の一環で、弊社社員とのスポーツによる交流を通し、学生へ社会参画の機会を与えるCSR活動で「第1回学生フットサル大会」を開催いたしました。 参加は、学生:1
2015年1月18日(日)今年もしぶやニュー駅伝の当日がやってきました。 回を重ねる毎に参加チームのレベルがあがっていく本大会、各自練習を重ねた上で、翔設計からは一般の部に4チームが出場しました。 今大会では、大会主催者側の一般ボランティア
社内有志チームが活動を続けてきた中で、昨年はついに大会で優勝を勝ち取ったりと フットサルで盛り上がっている翔設計ですが、 来月、翔設計30周年記念事業の一つとして「学生フットサル大会」を開催いたします。 設計に集中しすぎて凝り固まった身体を
株式会社翔設計 代表取締役貴船美彦著作の書籍が出版されます。 Amazon.co.jp: マンション管理組合理事になったら読む本 内容紹介: マンション理事必携 マンションの価値は理事で決まる。 大規模修繕、管理会社との付き合い方の基本がわ
〔書籍出版〕 マンション管理組合理事になったら読む本 続きを読む »